福岡リフォーム@REALL

営業時間:9:00~18:00(日祝定休)

092-555-8669

お問い合わせ・見積もり

お役立ちコラム

畳のサイズと種類を解説!リフォーム前に知りたいポイントをチェック

日本住宅の特徴といえば「畳床の和室」ではないでしょうか。

フローリングと違う暖かみがあり、畳の上にゴロンと横になって落ち着くことができる空間は、海外からも高評価です。
畳は日本人にとって身近なものですが、畳1枚のサイズや素材が数種類あることをご存じですか?
畳や和室のリフォームで後悔しないために、畳の種類やサイズ、張り替えの時期、費用などを詳しく紹介します。

畳の種類はたくさんある!

畳は、素材や見た目(目的)の違いだけでも数種類あるため、選び方でリフォーム後の印象がガラリと変わります。
畳の素材別の種類、スタイルや目的別の種類をまとめたので、参考にしてください。

【畳の素材別の種類】

種類 特徴
国産畳 ・国産のい草を使用

・弾力性と耐久性の高い高品質のい草

・「色艶や変色、ムラなし」と見た目のクオリティが高い

中国産畳 ・中国産い草を使用

・国産に比べてコストが圧倒的に安い

・品質は国産より低く、耐久性が弱い

化学畳 ・原料に樹脂や和紙を使用

・天然い草に似た繊維から製造

・カラーバリエーションが豊富

・カビの発生が少ない

藁床 ・天然素材を使用

・湿度を調湿する働きがある

・耐久性が高くお手入れが楽

・表替えで何度縫ってもボロボロになりにくい

【スタイルや目的別の種類】

種類 特徴
縁付き畳 ・昔ながらの畳両側に縁が付いた畳

・縁のデザインで和室の印象が変わる

縁なし畳 ・両端周囲に縁がないタイプ

※人気の高い「琉球畳」が縁なし畳です

床の間畳 ・床の間に敷く畳

・素材や色、設置体形で見た目が変わる

和紙畳 ・和紙をい草のように細かく編んだ畳

・天然い草のような見た目と肌触りの良さ

フローリング用畳 ・フローリングの上に設置(貼り付け)できる畳

・クッション性が高い製品が多い

カラー畳 ・カラーバリエーションと機能性の高い畳

・人工化学畳ながら、い草のような触り心地

昨今は和室のない住宅が増えていますが、フローリングでは味わえない空間を取り入れるため、畳リフォームする人も増えています。
琉球畳やカラー畳は和室の印象が薄く、洋風の室内にも馴染みやすいので、人気が高いです。

畳のサイズで広さは変わる?

不動産では、「6畳」や「8畳」と部屋の広さを表す物件が多く、一般的にいわれる「タタミ1畳分」とは、1.62㎡以上を示しています。
※不動産広告を規制する不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約)で決まっています。

畳は素材や目的の種類が豊富なように、1畳のサイズも違います。
そのため、部屋の広さやリフォームする時は、畳の種類とサイズを事前に確認しておくことで「寸法が違っていた」という失敗を回避できますよ。
畳の種類とサイズをまとめました。

種類 特徴 サイズ
京間・関西間 近畿や中国など西日本で主に使用 95.5cm×191cm

(3尺1寸5分×6尺3寸/約1.82平米)

中京間 愛知が岐阜、山形などで使用

地域によって三六間(さぶろくま)と呼ばれる

91cm×182cm

(3尺×6尺/約1.66平米)

江戸間・関東間 関東や一部の東北地方で使用

地域によって五八間(ごはちま)と呼ばれる

88cm×176cm

(2尺9寸×5尺8寸/約1.55平米)

団地間 アパートや公営団地などで使用

地域によって五六間(ごろくま)と呼ばれる

85cm×170cm

(2尺8寸×5尺6寸/約1.45平米)

住宅の造りや建築したハウスメーカー・大工などによって、畳サイズが同じエリアでも違う可能性があります。
畳サイズがわからない時は、1畳の縦横を測って確認してみましょう。

畳の張り替え・リフォームのタイミングはいつ?

畳の寿命は、使い方や直射日光の影響など、環境によって大きく変わります。
明確な寿命時期はありませんが、一般的に畳の張り替えや交換は10年、畳床は20年を目安にしています。
畳を張り替え・リフォームする時期は、次のようなサインが目立ってきたら考えましょう。

・畳のささくれ(ボロボロする)
・畳表面がボコボコしている
・部分的な変形が目立つ
・畳表面に穴が開いた
・シミや汚れ、カビが発生

畳の張り替えは、表面すべてを新しく張り替える「表替え」、畳を裏返しキレイな面を表にする「裏返し」、表畳と畳床すべて新しくする「新床」があります。
畳のダメージでとくに多い日焼けは、約5年で目立ち始めるので、畳を裏返しすることで新調したようにキレイな状態を作れますよ。

畳・和室リフォームの費用はどれくらい?

畳や和室リフォームは、タタミ1畳だけを表替えや新調する場合、畳床もすべて新品に交換する場合とで、費用が大きく変わります。
1畳分の畳を表替えすると、平均1.5万~2万円が目安です。
畳の種類で費用が違ってくるので、予算に合わせて選ぶと失敗しませんよ。

また最近の和室ブームから、リビングの一角を少しだけ和室へリフォームする家庭も増えています。
リフォーム費用は平均50~60万です。
段差の造作や天井や壁も和室リフォームするかなどで違ってきます。

まとめ|畳や和室リフォームで印象を変えよう

自宅に畳の部屋があると、印象だけではなく居心地の良さも変わります。
最近は和室のない住宅が増えていますが、リフォームすることで簡単に和の雰囲気を取り入れられますよ。
畳リフォームや和室リフォームを検討される場合は、リフォーム会社に予算やイメージを伝えて相談してみてください。

福岡リフォーム@REALLの
対応エリア

福岡市・南区を中心に、福岡県内対応可能!
水回りのリフォームなどお住いのリフォームはお任せ!
マンション・戸建てなどのリノベーションにも対応しております!
見積もり・現地調査無料でご訪問いたします。

お見積もり・お問い合わせはお気軽にご相談ください。